2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は岐阜羽島のスノーバでスノボ初体験してきました。 ここは屋内ゲレンデでめっちゃ狭くて上級者がガンガン滑っている。初心者の割り込める余地はなかった。 仕方なくスクールを申し込み、インストラクタにスペースを確保してもらいゆっくり練習。今日は…

個人事業主組合

今日は組合の懇親会で組合運営側の人、それと組合員(個人事業主)と会ってきた。(組合運営側の人は営業して仕事を紹介してくれる人ね) 営業の人が熱く語っていたのは エンジニアは搾取されているということ 契約金はかなり足元を見られており簡単に10万/月…

エンジニア魂

最近モチベーションが上がってきている。 「このプロジェクトは松本次第だな」と言われたからだ。 エンジニア魂に火がついた。ついに真価か試されるときが来たようだ。 部下を持つ皆さんへ 部下のモチベーションを上げる良い方法だと思いますよ

さぐり

最近探りを入れられる。 「松本君は正社員になる気はないの?」 「君は東京には来れないのかい?」 とりあえずその気はないので返答に困る。 「正社員は一度失敗してるのでコリゴリです。」 「東京はウインドサーフィンしにくいのでちょっと...」 なかなかう…

張りぼて

最近つくった張りぼてがえらい好評だ。 こいつを使って打ち合わせを行うとお客さんからアイデアがポンポンでるらしい。 おかげで仕様がどんどん膨らむらしい。その度に 「松本がなんでも作ります。なんてったってオブジェクト指向ですから」っていうのはやめ…

就業手当て

就職して3ヶ月がたち就業手当てが出尽くした。 (就職してから)ハローワークに3回出頭し、計158,760円。 ゴチです。

体制

現在、雇ってもらってる会社は東京の会社で数ヶ月前に名古屋オフィスをオープンしたばかり。メンバーは支店長、副長、私の3人で皆、普段は工場に常駐して開発を行っている。この小さな体制は結構気に入っている。自由なんだ。 とりあえず3ヶ月後までに名古…