2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

VisualStudio情報

C#での開発が始まりそうな感じ。ProfessionalEdition+SourceSafeを買ってもらえそう。 ということでVS情報。 VisualStudio2005機能比較 http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/products/compare/default.aspx ExpressEditionに不足しているのは MSDN…

暇です...part4(最終回)

ついに今週で暇な状況も終わり。来週から新規案件が始まる。 iText 生産管理システム、帳票システムなどシステムでは多くの場合、Word,Excel,PDFといったファイルとの連携が必要となる。例えばJavaで開発しているなら Word,Excel→Jakarta POI PDF→iText とい…

暇です...part3

HSQLDB DBに携わる者としてSQL本を1冊は読んでおく必要があると思い読んでみたのがこの本。独習SQL作者: 黒石博明,長谷川裕行出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2002/05メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (6件) を見るだがこの本はOracleが…

暇です...part2

引き続き遊んだことの紹介 Maven2 Maven2はビルドツールで複雑な設定ファイルを用意しておけば、モジュールの作成はもちろんヘルプサイトの作成まで行ってくれるという便利ツール。 マシンの入れ替えに伴い、こいつを入れなおしたのだがトラブル発生。サイト…

暇です...part1

最近仕事が暇。一日中、興味の赴くままに遊んでいる。その遊びを紹介しよう。 WTP 最近マシンの入れ替えがありスペックが向上したのでWTPを入れてみた(というかAll-In-One Eclipseで何でもかんでもinstallしただけなのだが)。 でCVSよりプロジェクトを落とし…