2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「ゼロか100かの思考」からの脱却

世の中のほとんどのことは、ゼロか100かのどちらかに決めることはできない。その実体はゼロと100との間にある。それにもかかわらず物事を見るときに「ゼロか100か」というふたつにひとつの見方をしてしまう。小さな失敗でも完全な失敗(ゼロ)と考えてしまう…

総括

32歳でオープン系の開発経験でメーカーに転職するのは非常に厳しかった。 せめて組み込み経験が欲しかった。 そうすればキャリアミスマッチは避けられるのであとは人事面接。 良い対策かどうかはわからないが「従順な羊」作戦で行けばなんとかなった気がする…

結果報告

× FA機器メーカー 担当部門面接では未経験だが受け入れても良いよといった反応。 一方、人事面接は失敗した。人事面接では何を試されているのかあまり考えていなかったのが敗因。 おそらく自社の文化に適応できるかどうかを見ていたのだと思う。 ここで初め…

頑張れ、ドコモショップ

数年ぶりに携帯電話の機種変更をしました。 しかし、いろんな機種があってどれを選んでよいのやら... というわけで欲しい機能を店員に伝えるとそれでも4-5台の機種を紹介されました。 でそれらの機種は何が違うのか尋ねると 「メーカーが違います」 だってさ…