2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

弱音

同僚が弱音を吐いた。自分は会社にいない方が良いと。 こんな彼には効く薬は...やはり成功プロジェクトしかないんだろうか。 もうすこし我慢してくれよ。次は簡単なプロジェクト回すから。

良い顧客

久々に良い顧客にあった。良いと思うのは 公正(フェアー)である 自分の価値基準を持っている 仕事に対して真剣である という点。 だから彼は誰であろうと良いことは良い、無駄なことは無駄と言えるし、仕事に対して厳しさを持っている。 まさに待ち望んで…

辞令

4月になって辞令が来ました。課長だそうです。前職で言うPMに相当するポジション。 さあこれでさらにやりたい放題な状況になってきたぞ。楽しみ楽しみ。 いろいろ試したいことはたくさんある。 ただ責任も重いが。#そういえば一年前は工場コンサルト目指す…

社内SNS

ちょっと前から社内SNSが立ち上がっている。 で思い出されるのが前の会社で室長がつけていた室長日記。 室長にとっては、かなりの負担のはずなのだが、こまめに更新していた。 すばらしい。果たして今でも続いているのだろうか... でその例に習って、自分もS…

ご指名

顧客よりご指名をいただいた。この仕事を是非matsumotoさんにと。 エンジニアにとって最高にうれしい瞬間のひとつだ。 最近は仕事に対して自信喪失気味だったので特にうれしい。 よし、頑張るぜ。

見積もりの責任

見積もりなんて無理!と感じる。 いや言葉通りに解釈すればあくまで見積もりなので、見積もりが外れたってどうってことはない。 では見積もりが外れた場合の責任は誰がとるのだろう。 上司?会社?顧客?...そう、見積もった本人だ。 普通、プログラマは正確…