2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

そうなんですよ

実はあまりオブジェクト指向は好きではないんですね。別に嫌いでもなく、何がオブジェクト指向なのかというのがよくわからないというのがあります。 http://www.ogis-ri.co.jp/otc/hiroba/others/OORing/interview34.html おお、自分と同じ考え発見。 周りが…

叱る

ってのは勇気がいることですね。 これまで叱ったことなんてないし。 でも自分勝手な、無責任な態度に対しては 徹底的に戦わなければならない。 そう、徹底的に。 でもしんどい...

JavaScriptって結構...

これまでJavaScriptはJSP内にちょこっとfunctionを埋め込む程度にしか使っていなかったのだがこのページ http://www.odetocode.com/Articles/473.aspx を見るとなんか面白そう。

Webアプリ VS オブジェクト指向

これまでリッチクライアントべったりだった私ですが、最近ASP.NET勉強中。 で画面間のオブジェクトの受け渡しにえらい苦戦。 例えば画面A→画面Bていう遷移を考える。 でこのとき画面Aで使用したオブジェクト(m_object)を画面Bで参照するとする。 リッチクラ…

ブログは心のバロメータ

久々の更新。 で、ふと気づいたのが自分の調子とブログ更新の相関関係。 調子いいときはポンポン更新するが、苦しいときはブログをずっと放置している。 ...そうなんです。最近はずっと苦しんでます。 なんで気分転換にブログ更新してみました。 で自分の友…